旅物語ジムカーナクラブ


2003年7月、夏のバイクフェア?つどーむにてバイクの試乗会に出かけた。
試乗を終えて、ブラブラと会場をしていたらその奥では大会が行なわれていた。
バイクのジムカーナ....知ってはいたが、どんなレベルでどんな雰囲気なのか
はじめてみたのだがなんとなく面白そうだ。

ネットで探して見たところ、北海道でけっこう大会があるじゃない。
それなら見に行こう!と9月の中央バス自動車学校の大会へも行った。
そこではなんと6歳の子も参加している、女子も多数いるぞ。

なんか面白そう!ということで秋にバイクを用意して次年度に備えた。


参加の前に
手稲の試験場にて、安全運転講習会が行われる。
そこではジムカーナの走行で有効な練習もあるとの
情報を入手し、参加してみた。面白い。

チャレンジ1戦目2004/6/6麻布大会
リザルトはこちら

当クラブから参加の面子。FJ、TZR、R1Z


車検で音量測定。社外マフラーは要注意。


コースを歩いて覚えます、実はこれが覚えにくい。
右??次は左?180°?360°
脳の訓練にはとても良いです。老化防止。


おじやの激走


僕の走行。

初参加だが、もっと上手いと自分では思っていた。
参加者80人中66位という、とほほな結果だ。
チャレンジ2戦目2004/9/27スポット大会
リザルトは
l今回からトランポに積んで参加!
大会終わってから帰ると眠いし辛いしで事故が怖いので。
何より楽チン!


参加者増大と初心者対応で、上手な方以外の大会が行なわれました。

おじやの走行

結果は忘れました...がタイム指数がほぼ同じ。
麻布大会で一緒だった方たちが上手くなっている!
練習しないとダメな事を痛感。
チャレンジ3戦目2004/10/3中央バス大会
リザルトはこちら
最終戦!なんとしても参加者で中位くらいは狙いたい。

入念な会議、コース攻略も考えた。


練習コースも果敢に攻めた
おじやも僕もコケるほど攻めた


スタートを待つ


10年位前の古いタイヤが温まらずズルズルしても、半クラッチ利用で加速する。


おじやも古いタイヤながら攻めた。

結果は...惨敗だ。あまり上手くなっていない。
自分の順位は89人中73位。

次年度はさらに練習をしよう。
ジムカーナに参加しよう!

JAGE北海道支部

お子様やオフローダーも参加しています。
それもみなさんかなり上手です。
僕らとは違うレベルです。

でもバイクの練習には十分なりますよ!
ウチは参加者で一番下手なグループかもしれないですが、
楽しく安全にやっていきたいと思っています。

運転技術向上も大切ですが
・危ない時にはバイクに乗らない。
・危ない所にはバイクで近づかないor十分警戒する。
なども重要でしょう。
全事故の6割が交差点付近の事故と聞きます、
防衛運転のほうが何より重要かもしれません。

北海道のバイク乗りは無理な追い越しが多すぎます。
せめて他人を巻き添えにしないように。

ジムカーナ2へ(2005-2007)

バイクTOPへ