旅物語の改築記録!
なるべく大工さんの手伝いをして費用を浮かせよう!
あなたは人目。
前説 |
母さんが先に逝ってしまってしばらく経つ、一人身の父がニセコに来るらしい。 確かに宿をやってはいるが、それほど大きな家では無いので部屋の余裕は無いである。 父さんは普通の人なので、お客さんの前に出て接客なんぞするつもりは無いだろう。 トイレや風呂はお客さんと供用な生活、さらに厨房のテーブルで食べている僕らのように お客さん中心の時間で動くなんてたぶん無理っぽい。 ならば、小さな部屋と風呂・トイレを作ってあげないとダメだろう...さらに食堂も必要だ。 ・父の生活部屋建築。2F建で1Fは犬と生活できるエリア、2Fは寝室。 ・ユニット風呂の増設 ・トイレの改築(使ってなかったトイレの復活) ・既存風呂(未使用で倉庫として利用)を食堂へ改築 ・自転車バイク小屋の解体と新規作成 ・既存建物のモルタル壁(横の部分)を壊して同材質の壁へ変更 費用節約のため、塗装や既存壁の破壊、屋内配線など出来ることはこちらでやります。 |
自転車バイク小屋の増築 |
正面右側のスキー置き場前に、自転車小屋を建てます。現在の自転車小屋の位置に父の部屋が出来るので小屋類が絶対必要だという事で一番先に作ります。2Fは巨大テラスにする計画もありましたが、2年前に作ったテラスの雪かきが大変なので、やはり屋根を付けようと言うことになり、どうせなら部屋にする事となりました。。しばらくはプレイルーム利用かな。 金額的に布基礎は作れないので、束石が基礎となります。 9/19に開始 9/20には2Fテラスを部分撤去し、柱を建てる 9/21 9/23雨の日は屋内の改築作業をします、内風呂の撤去完了。 9/26壁の下地でBSD合板が張られています。 この大工さんは2x材とBSD材を利用し、めちゃ安い費用で建ててくれます。 僕のように手伝えば尚安くなるかも。 倶知安:後藤工務店さん 9/28タイベックシートが張られました。屋内配線完了 10/1お客さんも手伝って(1部分の壁が貼られたので)塗装をしています。 ママも塗っています。 10/3グラスウール入れ。 10/4、2F部分塗装 10/4ドンベさんも遅くまで塗ってくれた。 |
トイレ改造 |
古いトイレは困った事に水洗便器が付いております。 ここニセコの山間部は下水エリアでは無いのです。 この家を建てた前の方は、ガソリンスタンドとかの巨大地下タンクを 埋めて水洗のように使っていたようですが、いくらなんでも このままでは汲み取り代金が半端じゃない状態です。 まずは古い便器は外されて廃棄されます。 便器の外し方はここを参照ください。 水洗便器から->簡易水洗便器に変更します。 現在は水洗用の排水角度での配管になっていますので コレを簡易水洗で利用できるように変更いたします。 便器メーカーの資料によると、30度以上の勾配が必要らしい 既存の配管角度ではまったく無理なので変えます。 便器と工事を設備屋さんにお願いすると20万近くなりそう なので、自分で探して設置まで行う事にします。 給水配管は風呂のボイラ配管時に分岐のバルブを 付けてもらって、そこにつなぐだけにしたいと思います。 ちなみにアサヒ衛陶のニューレットの洗浄便座付きを取り付けます。 札幌のJ-AKなどよりも楽天リフォーム本舗が安いようなので。 上記で購入致しました。 |
内風呂->食堂へ改造! |
|
完成! |
|
終わりに |